パーソナルイメージスタイリスト養成講座
この講座はファッション・メイクが苦手な方でも
カラーが大好き
色彩が大好き
色を見るとテンションが上がる
という方が
色彩学×ディレクション技法
を徹底して学び、企業やモノやインテリアなど
全てにカラーディレクションできるようになる
色のプロ・講師・専門家
色を仕事にしたい人のためのPIS協会認定養成講座です。
カラー知識はファッションやメイク分野に限らず、WEB、デザイン、資料作成、マーケティングなど全業種に必要とされています。
カラー理論×ディレクション技法を学び、企業で活躍出来る色のスペシャリストを育成します。
最難関色彩検定1級にも多くの合格者を輩出!!
色彩検定合格率は驚異の100%
協会オリジナルカラーメソッドであなたを合格に導きます。
色を学ぶことで毎日が変わる。
カラーを知った瞬間からあなたの日常、見えていた世界が変わります。
くらしにも仕事にも、あなたの人生に輝きと彩りを。輝く毎日を手にできます。
あなたの未来予想図は?
講座はカラー初心者から色彩講師を目指せるステップアップ制。
講師養成講座終了後は、講師として「カラーディレクター養成講座」の開講が可能です。
どの分野においてもベースとなる知識を体系的に学べます。
※色彩検定3級受験可
※色彩検定2級、UC級受験可
終了後は一般社団法人日本パーソナルイメージスタイル協会ジュニア カラーディレクターとしての活動が可能です。
プロとして企業・教育機関など各分野でカラーディレクション出来る知識・プレゼン力の習得
※色彩検定1級(1次・2次)受験可
終了後は一般社団法人日本パーソナルイメージスタイル協会カラーディレクターとしての活動が可能です。
講師養成講座にて試験合格後はPIS協会認定講師として「COLOR DIRECTOR養成講座」開講可能
※受講料の65%を報酬として受け取ることができます。
「色やイメージ理論が必要とされる場所は?」 この問いに皆さんなら、なんと答えるでしょうか?
ファッション、メイク、フラワー、デザイン、ディスプレイ、ネイル、インテリア、料理、盛り付け、お片付け、WEB、資料作成、アクセサリー製作、福祉業界、保育園業界、教育関係、セラピー、心理学、子育て、、、
あまりにもありすぎて挙げきれないほど、私たちの周りは「色」で溢れています。
【色が必要ない分野や業界はない】【世界は色で溢れている】
これからは人の働き方も商品の魅せ方も、その告知方法もツールでさえも変わっていきます。それはこれからすべての分野において「色のプロ」、「専門家」が必要とされる世界になることも意味しています。
この増え続けるカラー需要に応えられる人材を育てるべく、色彩学を徹底的に学び企業やモノ、インテリアなど様々な分野において色のプロ、色の専門家、色彩講師として色を理論的に提案し、伝えていける人材を送り出したい。
この想いで誕生したのが「COLOR DIRECTOR養成講座」です。
あなたが学びあげた知識とカラーディレクションスキルを掛け合わせ、これからの世界をあなたらしく鮮やかに彩り活躍する姿を期待しております。
パーソナルイメージスタイリスト養成講座
パーソナルイメージスタイリスト養成講座
パーソナルイメージスタイリスト養成講座
パーソナルイメージスタイリスト養成講座