リニューアル以降
毎月お申込み頂いている
 
PIS協会
パーソナルイメージスタイリスト養成講座
 
3月新潟会場でのスタートされた
あやさん
 
お申込みの前に
無料相談会をご予約頂いたのですが
印象的だったお話
 
●何年も前から養成講座受講を考えていた事
 
●色もファッションが大好きだった頃の気持ちを思い出して、一歩踏み出したい事
 
●相田のファッション同行でのコーデが好きでレポートを楽しみにしていただいた事
 
●山田の数秘&カラーセッションを受けて、たくさんの気づきがあった事
 
●受講したいと思ったタイミングで、相田が講座担当になるミラクル
 
一つ一つに
あやさんのスタイリストへの熱い想いが詰まってて
とっても嬉しく感じました♡
 
初回の座学では
悩みながらも
 
果敢に挑む姿
 
本当に努力家で
講座最初にやっているテストもバッチリ💯
 
(毎回宿題もあるんです。真剣に取り組むから得るものが大きいし、大人になってから何かに夢中になれるって、大変だけど驚くほどの充実感)
 
何より素晴らしいなと思うのは
3人のお子さんが居ながら
 
ほぼフルタイムで働きながら
養成講座の勉強しながら
 
いつ書いてるのー!?と思わずにはいられない
 
 
こちらのあやさんのブログ♡
 
養成講座やカラリストへの想いが
いっぱいに詰まってます
 
養成講座ってどんな事学んでるの??という方にも参考になるし
私も頑張ろうって
沢山のパワーもらえるブログです
 
この土日は
初の東京会場生七緒さんが
Aliceに来ての初の診断実習
 
先日は私が東京に行っての
1泊2日の授業
 
2日目は私をモデルに診断実習
 
ドレーピングの後は
人生初!人にメイク
 
いかがでしょう??
とっても素敵
 
ウインターさんなら
やはりアイラインは手を抜かず
キリッと描いた方が素敵になる♡
 
対照的に
全力を出し切った
ちょっとお疲れ七緒さん(笑)
 
とっても頑張りました!!!
清々しい
 
17タイプイメージ理論は
メイクも全てイメージタイプ毎のメソッドがあります!! 
 
土台がしっかりしているからこそ
その人らしさをベースに
流行やTPOにも対応出来るし
初めてのメイクでも素敵に変身させる事が出来る
 
養成講座の知識は
お仕事にも活かせて
自分にもメイクを含めトータルで活かせる
 
 
色にもスタイルにも手を抜かない
トータルで似合うが分かる唯一の理論
 
周りも自分も幸せになるメソッドです
 
衝撃的なチームAliceの写真
きよのさんのブログからお借りして